にこにこ広場

2025.04.19 にこにこ広場 活動の様子 Part1

2025年4月19日(土)10:00~

2025年度第1回目のにこにこ広場です。

新1年生3名を含め、児童・スタッフ合わせて42名の参加がありました。

少し肌寒い天気でしたが、自治会館大広間は子どもたちの熱気でポカポカ!

 

▷風船スクイーズ

今回は、風船イベントを使ったスクイーズ作りをしました。好きな色の風船に「小麦粉」や「ふわ軽ねんど」や「綿」を詰め込みました。

子どもたちは、出来上がったスクイーズにペンやラインストーンシールでデコレーションしたり、にぎにぎして独特な感触を楽しんだりしていました。

 

▷プラバン

にこにこ広場では定番のプラバン制作。

子どもたちは慣れた手つきでプラスチックの板に、お気に入りのイラストを描きこんでカラフルに色を付けていました。

今までにこにこ広場で作ったプラバンを、大事に箱に保管している子もいましたよ興奮・ヤッター!

 

▷他にも遊びはいろいろ♪

にこにこ広場では編み物、バルーンアート、UNOやカプラ・・・いろいろな遊びができます。

 

じゅうたん敷きの大広間で、風船ドッジボールや風船バドミントン、縄跳びしたり走り回ったり・・・身体を動かして遊んだりもしました。