お知らせ
令和5年後援会事業のお知らせ
1・ 第33回 MOA美術館 江別児童各品展
展示期間:令和5年10月21日(土)~22日(日)
内 容:市内小学生絵画・書写の作品展
場 所:セラミックア-トセンタ-(江別市西野幌114-5)
※入場無料
表彰式 :10月22日(日)10:00~(特別賞のみ)
お問合せ:MOA美術館江別児童作品展実行委員会(011-383-3266 島田)
2・ベーネアンサンブル 創立15周年記念コンサ-ト
開催日時:2023年11月14日(土)14:00開演
開催場所:えぽあホ-ル(江別市大麻中町26-7)
内 容:弦楽器による器楽演奏
入場料 :500円(高校生以下無料)
3・まんてんげきじょう
開催日時:2023年12月17日(日)
開催場所:江別市コミュニティセンターホール(江別市3条5丁目11-1)
内 容:人形劇を親子で楽しみましょう
4・第43回定期演奏会(吹奏楽団)
開催日時:2023年12月10日(日)開場13:00 開演14:00
開催場所:江別市民会館 大ホール
内 容:3部構成で企画した演奏の発表
入場料 :500円・小学生以下無料
5・北海道ユニサイクルステ-ジⅫin江別
開催場所:江別市市民会館 大ホール
開催日時:2023年10月1日(日)開演14:00
内 容 :江別市にて北海道内一輪車愛好グル-プが一同に会し青少年の交流を図るため開催する
ステ-ジに合わせた一輪車のグル-プ演技発表会
入場料 :500円
6・江別混声合唱団 第15回演奏会
開催日時:2023年9月23日(土)開演14:00
開催場所:えぽあホール
内 容:合唱の演奏会
入場料 :500円(高校生以下無料)
7・チカパンのいっしょにパントTIME!
開催日時:2023年9月15日(金)
開催場所:江別市コミュニティセンタ-研修2・3号室
内 容:パントタイムのパフォ-マンスを親子で楽しむ
ベ-ネ アンサンブル 創立15周年記念コンサ-ト
第70回江別市民文化祭 - 2023(令和5)年度パンフレット
第70回江別市民文化祭 - 2023(令和5)年度
2023(令和5)年度 江別市文化協会後援事業
2023(令和5)年度 江別市文化協会後援事業
1. 江別子ども劇場例会 SHADOW KINGDOM(影絵ファンタジー)
4月15日(土)14:00 野幌公民館ホール
お問合せ 江別子ども劇場 011-383-9661
2. 北海道大正琴普及会 30周年記念大正琴発表会
4月22日(土)13:00 えぽあホール
入場無料
3. 第22回 えべつ合唱の輪
5月14日(日)13:30 えぽあホール 入場無料
文化協会合唱ブロック加盟10団体及び大麻高校による合唱の演奏会
4. 全麺協そば道北海道大会道央地区予選会江別会場
5月20日(土) 都市と農村の交流センター「えみくる」
そば段位の高段位により全道大会に向けた予選会
5. 混声合唱団「樹」第3回演奏会
5月28日(日)14:00 えぽあホール 入場料:1,000円
曲目:さだまさし作品集「北の国から」より、混声合唱組曲「心の四季」等
6. 江別こどもまつり
6月25日(日)10:00~14:30 酪農学園大学ローン、体育館
入場料300円(2歳以下無料)
竹馬や一輪車、大なわとび、一輪車、ポニーとのふれあい
たこ作り、ぬりえ、わたあめ、くじ、だがしやさん出店 など
お問合せ 吉田さん 090-5222-2094
7. 江別書人集団 第25回記念書人展 withお茶会(協賛)
6月30日(金)~7月2日(日)10:00~17:00
野幌公民館ギャラリー 入場無料
江別書人集団会員22名による書道作品を一堂に展示
お茶会(野点artの会)あり 11:00~13:00
8. 第19回 野幌古民具・骨董市
7月8日(土)~9日(日) 10:00~17:00(9日は16:00まで)
錦山天満宮境内 骨董・古美術品の展示販売
骨董品無料鑑定(当日受付)
お問合せ 岩佐さん 090-7646-3345
9. 劇団ドラマシアターども公演「立冬のころ」
8月11日(金)~13日(日)13:00、19:00
ドラマシアターどもⅣ 011-384-4011
「ども」オリジナル演劇。明治・大正・昭和3代にわたる移住史
料金 大人2,800円、大学生1,500円、小中高生700円(当日300円up)