ホーム / お知らせ / 自連協だより / 回覧 / 自治会一覧 / データベース / 加入申込 / マップ / ブログ / 説明書
2024年9月の記事一覧
2024/5/24 二小っ子見守り隊
「二小っ子見守り隊」の名簿を第二小学校に提出しました。登下校時の見守りはしていませんが、ふだんから子ども達を見守っていきます。腕章がない役員に第二小から腕章が届きましたので、お届けしました。第二小学校さん、すばやい対応に感謝します。
2024/5/23 第1回役員会
北野華苑野幌で第1回役員会を行いました。定期総会の反省、三役(区長)の役割分担、役員選考委員会の発足、イベント検討委員会の発足、「子ども安全マップ」の取り組みなどを話し合い、承認されました。
生活環境部からは花壇管理について協力者が少なくなってきて、むずかしくなっている現状報告があり、すでに花壇設営を中止している自治会もあり、今後検討していくことになりました。今からでも協力できる会員は役員に申し出ていただきたいです。会員みんなで支える花壇にしましょう。
2024/5/15 回覧文書「町内における盗難被害」
野幌松並町の中で花などの盗難被害があり、回覧文書を回しました。ふだんと違うことなどに注意して、住みやすい街づくりをめざしましょう。
2024/5/3 災害連絡網を配付
今年も災害時連絡網を会員全世帯に配付しました。最近は想定外の災害などがあります。連絡網が使われないことが続くのが望ましいのですが、もしもの時は班長さんは、ご協力よろしくお願いします。
2024/4/25 定期総会の開催
第44回野幌松並町自治会の定期総会が開催されました。昨年は人数を縮小した総会でしたが、今年度は通常の開催で代議員20名の参加があり、すべての提案が承認されました。雨の中の出席ありがとうございました。
今回は「避難行動要支援者名簿及び個別避難計画の取り扱いに関する規約」が承認され、自治会としても災害弱者への支援に協力することになりました。
・
・
江別市自治会連絡協議会
事務局 江別市市民生活課市民活動係
TEL :011-381-1018
FAX :011-381-1070
eMail :shiminseikatsu@city.ebetsu.lg.jp